企業のご担当者様へ

必要な時に、即戦力となる人材を派遣します
ビジネスが、目まぐるしくスピードアップしている今、社内の人材だけで仕事に対応するのはますます困難になっているのではないでしょうか。
私たちABSはお客様のニーズに合わせ、必要な時、必要な場面で即戦力となることを心がけています。
人材派遣サービス
多様なニーズに合わせて、必要な時、必要な箇所に、的確な人材をご提供致します。就業前には、マナーやスキルを習得させ、お役に立てる人材として教育した上で紹介させていただきます。

導入のメリット
人件費の削減
必要な時に必要な分の人材を確保できるので、効率的で無駄の無い人件費の消費が可能です。
採用コストの削減
募集告知にかかる広告費用をはじめ、“採用の為の”人材確保など、時間と人材と費用の効率化が可能になります。
福利厚生費用の削減
派遣スタッフは当社のスタッフなので、賞与やその他福利厚生費は当社が負担致します。
研修の時間と費用の削減
当社には社員教育におけるバックアップ制度がございますので、貴社にて係る労力を抑える事が可能です。
エービーエスの強み
専門スタッフを多く確保
建築・建設・技師など、専門的な現場で活躍できるスタッフをご提供いたします。
事前研修の徹底
社員研修も請け負っている当社だからこそ可能な有能なスタッフを育てるメソッドがあります。
1件1件を大切に
一度に取り扱う件数は多くはありませんが、その分丁寧で的確な人材紹介を行わせていただきます。
当社提供サービス
その他、必要なサービスがございましたらお気軽にご相談ください。出来る限りご希望に合わせた人材を確保し、ご紹介させていただきます。
1オフィス部門
ファイリング 経理事務 一般事務 営業事務 電話オペレーター 秘書 受付 他
2エンジニア部門
建築設計 電気設計 設備設計 システムエンジニア 他
3テクニカル部門
翻訳 通訳 CAD CAM トレース 編集 構成 他
4営業部門
ルートセールス 営業アシスタント
5人材紹介部門
必要なスキルを持つ人材の確保・開拓・探索のサービス
社員研修サービス
新入社員から管理職まで、研修プランの作成・実施をコンサルティングいたします。
1新入社員研修
職場のマナー全般を学んでいきます。 社会人としての心構え。他人に与える印象(外見・言葉づかい・目線など)わかりやすく分析しながらどうしたら好印象を与え、自分をアピール出来るかを理解し、上司や同僚とのコミニュケーションや職場での人間関係を円滑に築くことを基本的に学ぶ講座です。
2中堅社員研修
組織として成果を上げる為には個々の能力をしっかりと発揮させる「しくみ」を持つ事です。しくみの骨格としてコーチングなどの技術を活かし職務能力の向上・目的達成・創造性発揮を実現していく、新しい職場のリーダーを育てていく講座です。
3女性社員戦力化コース
女性のリーダー・営業職などお客様と直接関わる「できる女性」を養成する講座です。立居振舞・訪問のマナー・クレーム対応など想定出来る事例を用いて、グループ討議やロールプレイングで積極的にスキルアップを目指します。
4ホスピタリティ養成研修
「おもてなし」とは何か?を考え、お客様を惹きつける魅力あるサービスについて学ぶ講座です。サービスを通じて気持ちを形として表現する事で、お客様に感動を与える接客のスキルアップを目指します。
店舗やホテル業界・飲食業界などそれぞれの内容に合わせたカリキュラムを提案いたします。また、有名なディズニーランドのホスピタリティなどの考え方を取り入れた人材育成を学ぶオプション講座もございます。
5営業マン研修
人に好印象を与える要素を心理学を踏まえ理解し営業の基礎を学ぶ講座です。発声練習・セールストーク・立居振舞などロールプレイングで身に付けて行きます。
6インストラクター養成研修
社内の人材育成に携わる指導者を育てる講座です。研修の効果を持続させる為にも外部の講師だけではなく常に社内で指導が出来る事はとても大切な事です。
自らが学んだ事を教える・伝えるという事を想定し指導者としてのスキルを学びます。
7接客トレーニング
店舗の活性化・販売促進・顧客満足度の向上を目的としたピンポイントで即効性のある講座です。実際にあった事例に合わせ実践トレーニングをしますので直ぐに役立つ内容となっています。
社員研修をご検討されている企業様へ
人材の悩みは会社によって異なるもの、研修を受けられる階層・目的など様々です。
上記プランの他、介護・医療関係の研修・メンタル研修など含め、それぞれの企業に合わせた講師・研修プランをご提案いたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。
アウトソーシングサービス
社内の定型・定例業務を引き受けます。オフィスの能率と効率を上げることができるサービスです。
1定型業務サービス
伝票整理 電話のサポート(受付・アプローチ・対応) 印刷物の企画/制作 市場調査 など
2イベントサポート
説明(インストラクターなど) 受付・案内 司会・ナレーション